数年ぶりのレベルキャップ解放。 NEXTが気になります…
バトルエリア拡張コンテンツ第一弾「禁断の地アビセア」は、拡張コンテンツをご購入後、その情報がゲームデータに反映され、本バージョンアップを行うことでプレイ可能となります。 ※「禁断の地アビセア」をプレイするためには、「ジラートの幻影」「アルタナの神兵」の拡張データディスクをお買い求めいただいた上で、それぞれのコンテンツIDを登録している必要があります。※拡張コンテンツの購入完了からファイナルファンタジーXIのゲーム内でご利用可能になるまで、しばらく時間を要する場合があります。※拡張コンテンツをご購入後、バージョンアップを経ても「禁断の地アビセア」のロゴが半透明だった場合は、プレイオンラインビューアー上の「ファイナルファンタジー XI」トップページまで戻り、しばらく時間を置いたのち、再度ファイナルファンタジーXIのスタート画面にて拡張コンテンツのロゴをご確認ください。
「禁断の地アビセア」については『こちら』。
新たなメイズバウチャーで注文する迷宮「警備課調練室」では、15分以内にノートリアスモンスターのHPをどれだけ減らすことができるかが目的となります。もし討伐できなくても、ノートリアスモンスターのHP残量に応じた報酬を得ることができます。初めて迷宮を注文した際に、メイズ内でNPC“Sadistiq”からメイズスコアカードというアイテムを受け取ります。戦闘が終わったら、忘れずに NPC“Sadistiq”にメイズスコアカードをトレードしてランクを記録してもらってください。繰り返しメイズに挑戦し、メイズスコアカードに良い記録を残していくことで、選択できるノートリアスモンスターが徐々に追加されていきます。 メイズを注文できる間隔が、1日1回(地球時間)から前回メイズを注文してから24時間経過後(地球時間)に変更されました。
新たなメイズバウチャーで注文する迷宮「警備課調練室」では、15分以内にノートリアスモンスターのHPをどれだけ減らすことができるかが目的となります。もし討伐できなくても、ノートリアスモンスターのHP残量に応じた報酬を得ることができます。初めて迷宮を注文した際に、メイズ内でNPC“Sadistiq”からメイズスコアカードというアイテムを受け取ります。戦闘が終わったら、忘れずに NPC“Sadistiq”にメイズスコアカードをトレードしてランクを記録してもらってください。繰り返しメイズに挑戦し、メイズスコアカードに良い記録を残していくことで、選択できるノートリアスモンスターが徐々に追加されていきます。
特定の条件により、テンポラリアイテムが手に入ることがあります。テンポラリアイテムは参加メンバー全員に配られますが、手に入るアイテムの種類はPCごとにランダムで決定されます。
バトルフィールドを未クリアの時点では、突入できる数は限られています。プレイヤーが協力してクリアを重ねていくことで、次第に挑戦できるバトルフィールドの数が増えていきます。またバトルフィールドは、今後のバージョンアップでも追加される予定です。 報酬について バトルフィールドでは、報酬を手にする様々なチャンスがあります。 モンスターからドロップする戦利品は、バトルフィールドに参加しているPC全員がロットすることができます。 バトルフィールドをクリアすると、報酬として宝箱が出現します。戦闘で一定以上の評価を得たPCだけが、宝箱の戦利品へのロット権を獲得できます。 クリアの際、特に高い評価を得たPCには、それぞれ追加の報酬が与えられます。 ※制限時間が残っていても、クリア後もしくは宝箱を開けてから5分が経過すると全員が強制退出となります。その時点で分配が完了していなかった戦利品は、予期せぬメンバーに渡ったり、誰にも渡らなかったりする可能性があります。ご注意ください。
バトルフィールドを未クリアの時点では、突入できる数は限られています。プレイヤーが協力してクリアを重ねていくことで、次第に挑戦できるバトルフィールドの数が増えていきます。またバトルフィールドは、今後のバージョンアップでも追加される予定です。